松屋銀座8階イベントスクエアでは、安土桃山時代に活躍した茶人・古田織部の縁の品を展示する『没後400年 古田織部展』を、2015年1月19日(月)まで開催中。
古田織部とは、信長・秀吉・家康ら天下人に仕えた武将茶人であり、千利休亡き後の茶の湯の世界において、天下一茶の湯名人として頂点に立ち、時代を動かした人物だ。
2015年は、古田織部没後400年にあたる年 。
これを記念して、本展では彼にゆかりのある茶道具や工芸品など150点の展示を通して、古田織部の人物像を紹介する。
第1章「織部の時代」では、 信長、秀吉らの出現により迎えた安土桃山文化をクローズアップ。
中でも最も華やかで「かぶいた」慶長の時代を象徴する美術工芸品を通して、織部を生み出した時代を紹介している。
第2章の「織部の茶の湯」では、利休亡き後、天下一茶の湯名人になった織部が、いかなる創意と工夫を発揮し、新たな武家茶の規範と斬新な茶道具の創出に関与したのか、ゆかりの茶道具などを紹介。
そして最後となる第3章の「織部の茶道具」では、織部が開発し、時代のファッションとなったひょうげたる世界を、各地の茶碗・水指・花生の優品や、会席道具の名品を一堂に展示している。
是非、「古田織部展」に足を運んでみて。
【没後400年 古田織部展】
開催期間: 2014年12月30日 ~ 1月19日
開催時間:10:00〜20:00(最終日は17:00まで)
入場料金:一般1,000円、高大生700円、中学生500円、小学生以下無料
詳しくはこちら→http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/details/20141230_furutaoribe_8es.html
【松屋銀座8階イベントスクエア】