
クラシック音楽の調べを胸元に宿す12ヵ月
株式会社ライトアップショッピングクラブは、人々を惹きつけてやまないクラシック音楽をテーマに、ひとつひとつに趣向を凝らした絵柄が美しい織りで描かれた「銀座〈田屋〉音楽浪漫 ネクタイ12ヵ月頒布会」を販売開始いたします。
■名曲に込められた想いを受け継ぐ銀座<田屋>入魂のコレクション
喜びや悲しみに寄り添い、時に勇気を与えてくれるクラシック音楽。時や国や言語を超えて、私たちの心をとらえて離しません。名曲に向き合った時に、得も言われぬ感動に打ち震えたり涙があふれたり・・・ そんな時、音楽の持つ力を身をもって実感します。身に着けると胸元から名曲の力が響きだす、そんな気分を味わえる特別なネクタイです。
■当社だけの限定企画
製作は1905年創業の老舗、銀座〈田屋〉。デザインを手がけたのは〈田屋〉のチーフデザイナー、佐藤由記也さんです。「クラシックを愛する一人として敬意を込めて作り上げました。」と語る佐藤さん。熟練のデザインワークでそれぞれの曲の魅力をネクタイ上に巧みに表現しています。生地は自社工場で織り上げ、縫製は熟練した職人の手仕事。身につけるのはもちろん、収集の楽しみも格別。12本すべて揃ったときの世界観は圧巻です。
■銀座〈田屋〉の高密度な多色織りを楽しむ
ネクタイの生地は、一般的に緯糸1列に3層=3色が入っていれば高級とされます。〈田屋〉では通常よりも細い糸を使い、6層や7層にまで高めています。糸を細くする分、時間と糸の量は通常の倍以上を要します。緯糸の打ち込み本数は、世界の一流品といわれるもので400本程度。〈田屋〉では、平均600~700本にも達します。通常では糸の色数は多くても8色程度ですが、高密度に糸を織り込むことで、10色以上を使用できます。これが〈田屋〉独自の「オーバーテン仕様」。細部の絵柄や色彩も驚くほど鮮やかなデザインを楽しむことができます。

■全12回のモチーフ

第1回 ガーシュウィン作曲 ラプソディ・イン・ブルーより
リズムに合わせて踊る楽器で曲の躍動感を、パネル柄でダイナミックに表現。

第2回 J.シュトラウスⅡ世作曲 美しく青きドナウより
雄大なドナウ川の流れと優雅なワルツのリズムを流麗なストライプで表現。

第3回 エルガー作曲 愛の挨拶より
鳩が届ける手紙には二人の愛を祝福するメッセージがしたためられているのでしょうか。

第4回 ビゼー作曲 カルメンより
情熱的な赤をベースに、女性のフラメンコダンサーと闘牛士が音楽に合わせて踊ります。

第5回 チャイコフスキー作曲 白鳥の湖より
深い森の奥の湖に暮らす白鳥たち。月明かりに照らされ神秘的な静けさをたたえています。

第6回 リムスキー=コルサコフ作曲 シェヘラザードより
千夜一夜物語」の幻想的な世界を月夜に浮かぶ寺院やラクダの隊列を用いてストライプで表現。

第7回 ヴィヴァルディ作曲 四季より
楽譜とともにストライプに配された小窓から、四季折々の風景が覗きます。

第8回 ベートーベン作曲 交響曲第六番「田園」より
ベートーベンが愛した田舎暮らし。さわやかかつ広大な田園風景を空と山と大地によるストライプで表現。

第9回 ホルスト作曲 惑星より
音符の形をした惑星と、それを取り巻く彗星や幾多の星々。宇宙の広大さ、奥行き感を表現しています。

第10回 ムソルグスキー作曲 展覧会の絵より
ゴッホの「ひまわり」や北斎の「富嶽三十六景」など、東西の名画をモチーフに田屋流にアレンジしたネクタイ上の展覧会。

第11回 特別編 雅楽
世界最古のオーケストラといわれる日本の宮廷音楽、雅楽。世界に誇る雅な響きを胸元に。

第12回 J.S.バッハ作曲 G線上のアリア
ヴァイオリンのG線にスポットを当てた、絵画的で大胆なパネル柄。田屋ならではのデザインセンスが光ります。

■贈り物にも使えるギフトパッケージでお届けします。
コレクションは全12本。毎月、銀座〈田屋〉のロゴ入りギフトパッケージに収めてお届けします。音楽愛好家の方への贈り物にも最適です。
■価格:毎回13,608円(税込/配送料込)
■お届け期間:12ヵ月/回数:全12回
■お申込み締切日:2015年11月30日(月)/2015年12月下旬よりお届け開始
■いずれもサイズ(約):全長142cm×最大幅8.8cm/素材:絹100%/日本製
■商品URL:http://www.lusc.jp/lu/detail.php/072607/