
ぺんてる株式会社(本社:東京都中央区日本橋小網町7-2、代表:和田 優)は、2014年6~7月、2015年9~10月に期間限定でオープンし、延べ1万1千名以上もの方にご来店頂き、大好評だった『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』を、2017年2月4日(土)~3月31日(金)の期間限定でオープン致します。3回目の開催となる今回のテーマは「RAKUGAKI FACTORY」。店内は工場をモチーフにした内装です。テーブル、椅子、壁、床、柱だけでなく、清潔感ある白い研究デスクや研究用の書籍にも自由にらくがきする事ができます。
ぺんてるは、「色」、「先っぽの技術」、「敷居を下げて気軽に使える商品開発」に創業以来こだわりを持ち、これから20年先を見据えたビジョンとして『私たちは、感じるままに想いをかたちにできる道具をつくり、表現するよろこびを育みます。』と掲げています。
そこで、感じるままに、頭の中の考えやイメージを素直に表現する・伝える道具を作り、最も身近な表現方法「RAKUGAKI」を思い切り出来る場所を提供して、より多くの方に表現する楽しさを体験して頂くことを目的に、『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』を今回もオープンいたします。
『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』概要
■主な特徴
・壁、床、柱、テーブル、イス、店内にあるもの全てにらくがきが可能。
・今回のテーマは「RAKUGAKI FACTORY」。店内は様々な仕掛けで、お客様自身が「らくがき」を生み出す工場となります。日夜、新しいらくがきを研究する「らくがき研究室」もあります。
・らくがきを楽しめるフードやパステルカラーのドリンク等「ぺんてる」らしいメニューが豊富。
・布描きくれよんで装飾「らくがきトートバッグ」、オリジナルインキ色のサインペンを作るワークショップなど、期間中にイベントを多数開催。
・全身にらくがきOK!らくがき研究室長「Dr.CANVAS」が登場。
・記念撮影用「ぺんてる巨大くれよんパッケージ(箱)」を設置。
・なつかしい往年のぺんてる企業広告ポスターや製品パッケージを展示。
■基本情報

■フード&ドリンクメニュー
フード&ドリンクメニューは、前回好評だったメニューに加え、現在新メニューを開発中です。今回もぺんてるらしい、味も見た目もお楽しみ頂けるメニューをご期待下さい。

《期間中開催予定のイベント》
今回の『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』では、イベント・ワークショップも前回よりパワーアップし多数開催いたします。各イベント・ワークショップは、事前予約制のものもございますので、詳細は『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』公式WEBサイトをご参照ください。
■お絵描きトートバッグ:【開催日】3月15日(水)
布描きくれよんで好きな絵を描き、オリジナル・トートバッグを製作するイベントです。
※ワークショップは事前予約制となっております。 ※詳細はhttp://pentel-rakugaki.jpをご参照ください。

■Night RAKUGAKI:【開催日】 期間中毎週金曜日と土曜日のBarTime
蛍光色のスクールガッシュ(水彩絵の具)を使用し、ブラックライトで光る夜のらくがき。ネオン管のような幻想的な雰囲気漂うらくがきを金曜日と土曜日の夜にお楽しみ下さい。

■オリジナルインキ色のサインペンを作るワークショップ:【開催日】 2月15日(水)
前回大好評だった「自分だけのオリジナルインキ色のサインペンを作るワークショップ」を開催します。ぺんてるサインペンのインキを好みの色に調合し、世界でたった1本のサインペンを作り、そのサインペンでらくがきを楽しむ事ができます。もちろん作ったサインペンはお持ち帰りいただけます。
※ワークショップは事前予約制となっております。 ※詳細はhttp://pentel-rakugaki.jpをご参照ください。

■全身らくがきOKなDr.キャンバス登場:【開催日】 2月4日(土)、2月24日(金)、3月22日(水)、3月31日(金)
こちらも前回大好評だった全身らくがきOKなMr.キャンバスがリニューアル。今回はらくがき研究室長Dr.キャンバスの全身に思う存分、お好きなだけらくがきして下さい。

■チョコペン教室:【開催日】 2月11日(土)
2月14日のバレンタインに使える、チョコペンのテクニック教室を開催。チョコで描いたイラストとメッセージで想いを伝えてください。
※ワークショップは事前予約制となっております。 ※詳細はhttp://pentel-rakugaki.jpをご参照ください。
■ぺんてる筆 書道教室:【開催日】 3月8日(水)
書道の有段者と師範資格を持つぺんてる社員による、ぺんてる筆を使った書道教室を開催します。基本的なぺんてる筆の持ち方、筆の選び方、留め、跳ね、払いのテクニックを伝授します。
参加者にはぺんてる筆をプレゼント。
※ワークショップは事前予約制となっております。 ※詳細はhttp://pentel-rakugaki.jpをご参照ください。
■雛人形絵付け:【開催日】 3月1日(水)~3日(金)
期間中ご来店頂いたお客様に素焼きの雛人形をお渡しいたします。好きな色で自由に色付けし、オリジナル雛人形をつくってお家に飾りましょう。
■CRAZY Sign Pen:【開催日】2月22日(水)
キャップ、後軸、尾栓、インキを好みの色で組み立て、あなただけのオリジナルサインペンを作りましょう。組み合わせは2万通り以上!もちろん作ったサインペンはお持ち帰りいただけます。
※ワークショップは事前予約制となっております。 ※詳細はhttp://pentel-rakugaki.jpをご参照ください。
■GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel公式ウェブサイト
http://pentel-rakugaki.jp