
日本の伝統文化「能」を楽しみながら発見する特別な5日間! 8月11日(月・祝)~15日(金)
この夏の観世能楽堂のテーマは「夏祭り」。
8月11日(月祝)から15日(金)までの5日間。銀座の町に能のお祭りがやってきます。
会場では提灯や葦簀、風鈴、朝顔が夏の風情を演出し、さらに進むと等身大バナーの「船弁慶」知盛の亡霊が立ちはだかります。今回一番の映えスポットです。
第一級の観世宗家所蔵の面・装束の展示、そして50以上の体験用能面が並びます。お気に入りの面があれば、能楽師がお付けする体験もできます。
舞台では、14時25分と18時の1日2回、各45分間のワークショップを開催。
所作や謡の体験、船弁慶の装束付け、そして面・装束の姿で仕舞をお見せします。
そして大画面で楽しむムービーショウは、観世三郎太ナビゲートによる「観世能楽堂バックステージツアー」最先端のCGを駆使した最高のスペクタクルムービー「神・鬼・麗 三大能」を1日2回上映いたします。
スーベニアショップでは、能のスタイルをしたスヌーピーや観世宗家伝来の文様をデザインしたグッズやオリジナルクッキーも販売いたします。
会場ではムービーショウを除いて撮影は自由です。
その場で画像をSNSにアップしていただくと、抽選でプレゼントを差し上げます。(ハズレくじなし)。
ワークショップは英語通訳付きで、ムービーは英語の字幕が入ります。会場では通訳案内士が、外国人のお客様をエスコートします。
楽しい夏の能楽堂に遊びにいらしてください。
TOKYO GINZA 「夏祭り能楽堂」
開催日時:2025年8月11日(月・祝)~15日(金) 13:30~19:30
開催場所:GINZA SIX 地下3階 観世能楽堂
入場料:1,000円(15歳以下無料)
*混雑により、入場を規制する場合がございます。
主催:公益社団法人能楽協会、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
協賛:GINZA SIX
内容:
・能面体験
・観世宗家所蔵「装束・能面」展示
・「船弁慶」大型映えスポット
・オリジナルグッズショップ
・大画面で楽しむ「ムービーショウ」
・能楽師といっしょに楽しむ「ワークショップ」
▼プログラムの詳細はこちらから
https://kanze.net/publics/index/655/
<チケット予約・お問い合わせ>
観世会 03 -6274-6579(10:00~17:00 月曜休館)
観世ネット www.kanze.net (ネットで予約・コンビニ発券)
【株式会社観世能楽会】プレスリリースより
<過去の関連記事>
能楽体験、地方の手工芸やクラフトなど日本のクリエイティブを各エリアで発見・体験できる!国内最大級のクリエイティブの祭典「Tokyo Creative Salon 2025」
観世流能楽師 桑田貴志率いる 能まつり『松風』能楽屈指の人気曲 銀座 観世能楽堂にて上演決定 カンフェティでチケット発売