
明日3月15日に「プランタン銀座」から装いを新たにした「マロニエゲート銀座 2&3」が、全店揃ってオープンいたします。本日プレス向けの内覧会が開催されましたので、その様子をお伝えいたします。
最初に代表取締役社長の木村様、営業部長の丸岡様、企画部長の相沢様から「マロニエゲート銀座 2&3」のポイントについてご説明をいただきましたので、新店舗の特徴をご紹介します。
ここからは実際の新店舗を回り、印象深い部分を写真と共にお伝えいたします。
ターゲット層として、20代~40代の女性
ターゲット層を20代~40代の女性を意識した設計となっており、華やかな印象を持つ店舗となっています。

Luria 4℃ 20代の女性をメインターゲットとしている

VECUA Honey 30代の女性をメインターゲットにはちみつを使ったナチュラルコスメを販売

スペースを広く取ったフロアの様子
「おしゃれママ」をメインターゲットとしているため、ベビーカーでも余裕をもって通れるように各フロアとも通路にゆとりを持たせた設計となっています。
ニトリのフロア増床
プランタン銀座時代から入っていたニトリが、1フロアから2フロアに増床されました。この増床について、ニトリホールディングスの似鳥会長からお話しをただきました。

ニトリホールディングスの似鳥会長
以前の1フロアでは十分に商品を展示しきれず、やや物足りないというお話でしたが、今回店舗の面積が900坪となり最低限必要な商品を展示ができるようになったとのことです。また、地方の店舗と比べて銀座店は商品の価格帯が高いものが売れ、ややファッション性が高い品物が売れるという傾向があり、当初想定していたよりも利益が出るようになってきたそうです。このため、地方中心の商品開発だけでなく都市の百貨店をターゲットとした商品開発を行うようになり、都市の百貨店のデザインを取り入れた店舗を地方にも増やしていくとの計画をお話しくださいました。

5階のイメージ①

5階のイメージ②
5階は家具中心にディスプレイされており、地方の店舗よりややスタイリッシュな印象です。価格帯も中価格帯の品ぞろえになっています。

6階のイメージ
6階は、寝具や雑貨中心に販売されており、5階よりもややカジュアルな印象です。
増床されたことにより、これまで以上に銀座にいらっしゃる様々な方々のニーズに、より合うようになったのはないでしょうか。
B2F 美と健康を考える女性のためのウェルネスフロア
これまでプランタン銀座のB2Fでは、食料品を扱っていましたが、マロニエゲート銀座 2&3では、「美と健康を考える女性のためのウェルネスフロア」となり、レディーススポーツの店舗が複数入っています。

asics women 女性のみを対象にした店舗としては初出店

PUMA こちらも女性をターゲットにした店舗

銀座初進出のDANSKIN
レディーススポーツの店舗の他、健康を使ったイートインレストラン等が設けられていますので、この中でいくつかご紹介します。
まずは銀座初出店のsakura食堂のご紹介です。

sakura食堂の外観

棒棒鶏と彩り野菜のねばねばサラダ仕立て定食サラダセット(税込み1180円)
500Kcalでお腹が満たされるような定食が複数メニュー化されています。野菜もシャキシャキで新鮮そのものでした。

升で食べる抹茶ティラミス&柚子緑茶
お茶と共に頂く「升で食べる抹茶ティラミス」は逸品です。抹茶と中に入っているクリームチーズが口の中でとろけます。
次にジェラート専門店のルチアーノbio 銀座をご紹介します。

すべて豆乳で作られたジェラートとなっており、カロリーがカットされています。
更に前側にある5種類は、はちみつで甘さを加えており、砂糖を添加していません。このため、通常のジェラートよりカロリーを気にせずに食べることができます。

砂糖を使っていない抹茶とレーズンのジェラートを試食させていただきました。どちらのジェラートも甘さ控えめで豆乳のフレーバーが少し残り、ヘルシーな感じでおいしくいただくことができました。
3番目に銀座初出店のWITH GREENをご紹介します。

あらかじめ決まったセットを購入していただくこともできますが、写真にあるようにいくつかの野菜をチョイスすることもできます。

蒸し鶏とリンゴのサラダをいただきました。サラダに玄米が振りかけられており、少し新鮮な感覚でした。具材とドレッシングがよく調和しています。
サイネージとSNSの活用
新しいシンボルとして、一階の入り口に「花時計」が設置されています。季節によってお花やサイネージのデザインが変わるとのことで、銀座の新しい待ち合わせスポットにいかがでしょうか。


2階には、「SNSスポット」が設置されました。InstagramやTwitterからハッシュタグ「♯マロニエデビュー」を付けて投稿すると、館内のサイネージに掲載されます。
また、館内のサイネージに投稿された写真は、隣に設置されたプリンタから印刷することもできます。


是非一度、SNSを使ってサイネージに投稿し、写真を印刷してみてください。キャンペーンも随時実施されるとのことです。

SNS撮影用のスポットも準備されていますので、ぜひ撮影されてみてはいかがでしょう。
ここで紹介したものはたくさんの見どころのうち一部ですので、3月15日にオープンしましたら、是非この魅力あふれる「マロニエゲート銀座 2&3」に足をお運びください。