✔東京、大阪で1時間あたり最大100名の着付けが可能な特設着付け会場をご用意しました。 ✔すべての会場に1,000着以上ご用意!オリジナル浴衣もあるから花火大会会場で被らないコーディネートも可能! ✔WEB予約で最安値2…
【ノエビア銀座ギャラリー】 安西水丸展 「1本の水平線」開催
(会期:2019年6月3日~8月23日) 安西水丸は、イラストレーターとして、村上春樹などの本の表紙や挿絵、絵本、漫画、広告など多方面で活躍しました。画面を横切る1本の線を「ホリゾン(水平線)」と呼び、ホリ…
『#008 Sony World Photography Awards 2019 世界の写真が交差するところ。』 at Ginza Sony Park
応募総数約33万点の世界最大規模のフォトコンテスト受賞作約250点がGinza Sony Parkに集結!2019年6月1日(土)~6月23日(日) Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)は、2…
【銀座 蔦屋書店】斎藤 工 『SUPERフォトマガジン「JOURNEY」』発売記念イベントをGINZA SIX(銀座シックス)で開催!
6月2日(日)13時~斎藤 工氏による手形押し・ハイタッチ会を銀座 蔦屋書店内イベントスペース GINZA ATRIUMにて実施! 詳細ページ: https://store.tsite.jp/ginza/event/ar…
AKOMEYA TOKYO の 「夏の贈りもの」
開催期間:6月17日(月)~ 7月11日(木) 帰省時やご挨拶など、夏は気持ちを贈る機会が多い季節。日頃の感謝や、暑い時期への気遣いを込めて、きちんと気持ちの伝わるものを贈りたい。そんな声にお応えするアイテ…
【CIBONE CASE】ガラス作家の稲葉知子と池谷三奈美のエキシビションを開催。2019年5月22日(水)スタート
国内外のクリエイターのプロダクトや現代の日本のものづくりなど、ジャンルにとらわれず、自由な切り口で集められたアイテムを紹介する、CIBONE CASE (シボネ ケース) 。 2019年5月22日(水) か…
落語家 立川志の春と長唄・唄方 杵屋佐喜によるコラボレーション企画「GINZA PLACE“亭”『落語×長唄ミュージカル』&『落語と長唄の世界』 」6月26日(水)・27日(木)に開催決定
5月17日(金)正午よりチケット販売開始! 昨年より「志の春サーカス vol.2」、「小豆島 二十四の瞳映画村公演」、「第9回高円寺演芸まつり」と、お客様よりご好評をいただいてきた立川志の春と杵屋佐喜による…
AKOMEYA TOKYOの「父の日の贈りもの」
開催期間:5月13日(月) ~ 6月16日(日) お父さんへ日頃の感謝と「おつかれさま」の気持ちを込めて、気の利いた父の日の贈りものを渡しましょう。 お父さんが喜ぶ定…
Archives: Bauhaus 展
会期|2019 年 6 月 28 日(金)~9 月 23 日(月)ATELIER MUJI GINZA Gallery2 今年は、ワイマールに先進的な総合芸術学校バウハウスが 1919 年に創立されてから …
【銀座 蔦屋書店】「本に寄り添うカカオフェア」、5月10日(金)~5月26日(日)に開催。都内でここでしか買えない季節限定チョコレートも!
詳細:https://store.tsite.jp/ginza/event/stationery/6548-1032220430.html 銀座 蔦屋書店(中央区銀座 GINZA SIX 6F)のアトリウム…