【パナソニック 汐留ミュージアム】「子どものための建築と空間展」開催概要

ゆかり文化幼稚園 1967年 丹下健三 写真提供:ゆかり文化幼稚園

 
パナソニック 汐留ミュージアムでは、2019年1月12日(土)~3月24日(日)の期間、「子どものための建築と空間展」を開催します。
 

開催趣旨

私たちが子どものときに過ごした空間は、原風景として長く記憶に留まり、その後の生き方や考え方の形成に 与える影響は少なくありません。本展は、子どもたちのためにつくられた学びの場と遊びの場の建築と空間のなかから、日本の近現代の建築・デザイン史において、ひときわ先駆的かつ独創的なものを紹介する展覧会です。
 
日本の近代教育は明治時代に始動し、校舎の建設もそこから始まりました。民衆に愛された明治の擬洋風建築の校舎、大正自由教育の時代の造形豊かな小学校、1970年代の先駆的なオープンスクールなど、さまざまに変遷し子どもたちの活動を受け止めてきました。各建築ごとに、子どもたちが親しみを持てるシンボリックな外観が考案され、心安らぐインテリアの充実が図られるなどの 工夫も重ねられてきました。
 
一方、幼稚園・保育園や、 学校以外の遊び場や読書の空間といった子どもたちの居場所にもユニークな取り組みがあります。それらを、作り手と使い手の両方に着目しながら選んだ写真、図面、 模型といった作品資料の展示を通して見ることができます。また、教育玩具や絵本の原画なども選りすぐって紹介。社会のあり方が大きく変化する現代、本展はこれからの子どもたちが育つ環境づくりのインスピレーションとなることを願って開催されます。
 

見どころ



子供のためにつくられた建築の美しい図面を展示
児童向けの出版社ほるぷの依頼により、菊竹清訓が青森県黒石市に設計した小さな図書館「黒石ほるぷ子ども館」の貴重な手描きの設計図面を展示します。青森特産品のりんごをモチーフにしたカーペット(デザイン:植松国臣)が描きこまれた図面は微笑みを誘います。
 

黒石ほるぷ子ども館 室内詳細図1:20(部分) 1977年 菊竹清訓 株式会社情報建築蔵

黒石ほるぷ子ども館 室内詳細図1:20(部分) 1977年 菊竹清訓 株式会社情報建築蔵


 
彫刻家イサム・ノグチの遺作の初公開資料
彫刻家のイサム・ノグチが最晩年にたずさわったランドスケープの作品、札幌のモエレ沼公園。イサム・ノグチ直筆のマスタープランの図面が初めて展覧会に出品されます。ノグチは1930年代から、庭や子どものための遊び場を空間の彫刻としてたびたび計画しています。
 
子どもたちのヒーロー、ウルトラ怪獣のデザイン画を展示
美術家、特撮美術監督、デザイナーと幅広いジャンルで活躍した成田亨(1929-2002)は青森県ゆかりの作家です。青森県立美術館所蔵のコレクションから、高度成長期以降の子どもたちの心をつかんできた、ウルトラ怪獣のデザイン原画を出品します。
 


自由学園明日館食堂 1921年 フランク・ロイド・ライト+遠藤新 写真提供:自由学園明日館

自由学園明日館食堂 1921年 フランク・ロイド・ライト+遠藤新 写真提供:自由学園明日館


 
宮代町立笠原小学校 1982年 象設計集団 撮影:北田英治

宮代町立笠原小学校 1982年 象設計集団 撮影:北田英治


 
ふじようちえん 2007年 建築家:手塚貴晴+手塚由比(手塚建築研究所) ディレクション:佐藤可士和 Photo©Katsuhisa Kida / FOTOTECA

ふじようちえん 2007年 建築家:手塚貴晴+手塚由比(手塚建築研究所) トータルプロデュース:佐藤可士和 Photo©Katsuhisa Kida / FOTOTECA


 
フリードリヒ・フレーベル考案 第一恩物 六球法 大正~昭和初期 お茶の水女子大学蔵

フリードリヒ・フレーベル考案 第一恩物 六球法 大正~昭和初期 お茶の水女子大学蔵


 
慶應義塾幼稚舎理科室内観 1937年 谷口吉郎 写真提供:慶應義塾福澤研究センター 撮影:渡辺義雄

慶應義塾幼稚舎理科室内観 1937年 谷口吉郎 写真提供:慶應義塾福澤研究センター
撮影:渡辺義雄


 
東松島市立宮野森小学校 2017年 盛総合設計+シーラカンスK&H 撮影:浅川敏

東松島市立宮野森小学校 2017年 盛総合設計+シーラカンスK&H 撮影:浅川敏


 
他、対談やワークショップなどのプログラムあり。展覧会公式サイトでご確認ください。
 

展覧会概要

 

展覧会名 子どものための建築と空間展

会 期 2019年1月12日(土)~3月24日(日)

会場 パナソニック 汐留ミュージアム

開館時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)

休館日 水曜日
観覧料 一般:800円、65歳以上:700円、大学生:600円、中・高校生:400円 小学生以下無料 
※20名以上の団体は100円割引。
※障がい者手帳を提示の方、および付添者1名まで無料入館可。
※会期中、一部展示替えします。前期1月12日~2月12日、後期2月14日~3月24日。 2月14日以降に再入場の際は、半券ご提示で100円割引となります。 展示替えの詳細はHPにて1月12日以降発表します。

問合せ 03-5777-8600(ハローダイヤル)

展覧会公式サイト https://panasonic.co.jp/es/museum/exhibition/19/190112/

 

Top