『井筒』観世 喜之・『船橋』観世 喜正・『文荷』野村 萬斎・『松風』桑田 貴志 深川能舞台『桑田貴志 能まつり「松風」』が2023年6月17日 (土)に二十五世観世左近記念観世能楽堂(東京都中央区銀座6-10-1GINZ…
有楽町の新劇場「I’M A SHOW」のロビースペースを使った新イヴェント「nanakai-lobby vol.1」、6/9(金)開催
2023年6月9日(金)に、有楽町の新劇場「I’M A SHOW」のロビースペースを使った新イヴェント「nanakai-lobby vol.1」を開催いたします。 ■「nanaka…
【銀座 蔦屋書店】くらはしれい作品展「甘い時間」を5月29日(月)より開催。“12か月の女の子とお菓子”をテーマに描いた新作を中心にレトロで愛らしい作品を展示。
銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、2023年5月29日(月)~6月25日(日)の期間にくらはしれい作品展「甘い時間」を開催します。“12か月の女の子とお菓子”をテーマに描かれた1…
【入場無料】7/28-30 はちみつ尽くしのイベント『はちみつフェスタ2023』夏に銀座で開催
4年振りに開催。養蜂家や輸入会社などが出店し、子どもも、大人も楽しめるワークショップも実施。 日本・世界のはちみつが約100種類が大集合! はちみつを使ったお菓子やお酒の販売も。試食・試飲して購入できます。…
三越350周年とアートアクアリウム美術館 GINZA 江戸時代から続く文化が、銀座に。
三越350周年の歴史と共に歩んできた江戸・東京と銀座の姿を浮世絵とポスターで巡ります。 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)が館を構える三越は、2023年に創業350周年を迎えました。…
【セイコーハウス銀座ホール(旧和光ホール)】「井上萬二白磁展 清新ー麦のごとくー」を6月22日(木)より開催
「白磁」の重要無形文化財保持者(人間国宝)である井上萬二氏の47回目の個展を開催。 セイコーハウス銀座ホールでは、6月22日(木)~7月2日(日)の期間、「井上萬二白磁展 清新ー麦のごとくー」を開催いたしま…
『継(つぐ)』GINZA SIX 銀座 蔦屋書店にてデビュー記念POP-UP開催
伝統工芸・伝統産業の活性化を目指す。ライフスタイルブランド『継(つぐ)』が銀座 蔦屋書店にてPOP-UPを開催いたします。 Lab&Design株式会社は日本の伝統工芸、伝統産業を次世代へ継いでいく…
スクウェア・エニックス『その着せ替え人形は恋をする』 展覧会を4都市で開催
~ 連載5周年を記念し2023年8月から東京・愛知・福岡・大阪を巡回。5月18日より抽選受付開始 ~ 株式会社スクウェア・エニックスは「ヤングガンガン」 の人気漫画「その着せ替え人形は恋をする…
横尾忠則 銀座番外地 Tadanori Yokoo My Black Holes【ギンザ・グラフィック・ギャラリー】にて開催中
「ギンザ・グラフィック・ギャラリー第395回企画展 ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)ではこれまで、横尾さんのグラフィックデザインの真髄を、ポスター、ブックデザイン、挿絵の3つのジャンル(章)で展覧…
ブルガリ銀座タワー最上階「ラ・テラッツァ ドン ペリニヨン ラウンジ」が今年もオープン!
ブルガリ銀座タワーの最上階に位置する ルーフトップテラス「ラ・テラッツァ ドン ペリニヨン ラウンジ」が、 今年も期間限定でオープン致しました。 12時からオープンするテラスでは、ランチのひととき、そして午…