フラワーデザイン講師歴27年、東京・青山でフラワースクールを主宰し、食空間プロデューサーの資格を持つ桃井 智世帆(桃井 智世帆フラワーアートスクール代表)は、文字フラワー(R)を手に取って見ることが出来る作品展を、4月2…
展示販売会 「バック・トゥ・ザ 江戸絵画~若冲・蕭白・蘆雪・白隠~」開催!
バック・トゥ・ザ 江戸絵画~若冲・蕭白・蘆雪・白隠~ 加島美術は、2019年3月21日(木)~3月31日(日)にかけて「バック・トゥ・ザ 江戸絵画~若冲・蕭白・蘆雪・白隠~」展を開催します。本展では、伊藤若…
つぼ八、銀座本店で企業アカウント対抗ミニ四駆大会「つぼ八カップ」開催
Twitterでの企業間やりとりをきっかけに。ミニ四駆を通したブランド認知拡大と異業種間交流 株式会社つぼ八は、2019年3月12日(火)につぼ八銀座本店で、Twitter企業アカウント対抗ミニ四駆大会「つ…
東京マラソン2019の感動と興奮を共有!『セイコー 市民ランナー応援プロジェクト』を実施
約38,000人のランナーが東京の観光名所を駆け抜ける、国内最大級の都市型マラソン。セイコーは、オフィシャルタイマーとして、また様々な企画で、市民ランナーをサポートいたします! セイコーホールディングス株式…
『ギンザ・ショートフィルム・コンテスト』初開催!2019年2月22日(金)より募集開始
~伝統と革新の街“銀座”が初めて主催する映像コンテスト!~ このたび一般社団法人銀座通連合会、および銀座・中央通り、晴海通りに旗艦店を構える24社の国際的なラグジュアリーブランドで組織するギンザ インターナ…
未来を創造するテクノロジーカルチャーの祭典「Media Ambition Tokyo 2019」出展作家、スペシャルコンテンツも決定
2019/2/23(⼟)−3/3(⽇)、六本⽊を拠点とし都内各所で開催 未来への導きがここにある。ART & TECHに包まれる9日間。 既成概念にしばられることなく、常にあたらしい表現を世の中に。…
<奉祝> 平成最後のカレンダー展 「皇室カレンダーで振り返る~平成~」 ~平成30年間の出来事とともに展示~ 平成31年4月17日(水)~23日(火) 銀座 伊東屋 G.Itoya B1 Inspiration Hall
全国カレンダー出版協同組合連合会では、平成を振り返るカレンダー展を4月17日(水)から23日(火)銀座 伊東屋 G.Itoya B1 Inspiration Hallで開催いたします。 この展示会は、平成元年から現在まで…
よみがえるセザンヌ アンドリュー・シェブチュック展
Apples in basket 2018 40×70cm 油彩/カンヴァス ウクライナの鬼才・アンドリュー・シェブチュックの作品が日本初上陸。力強いタッチと重厚な色づかいの静物画は、近代絵画の父ポール・セザンヌを思い起…
参加型フォトジェニックアート展『VINYL MUSEUM』と三越伊勢丹 春のファッションの祭典「花々祭2019 」がコラボレーション!
2019年2月20日(水)〜3月26日(火)伊勢丹新宿店本館2階=リ・スタイル TOKYO、日本橋三越本店本館1階=ライオン口・3階 連絡通路、銀座三越 9階 テラス THECOO株式会社が手掛ける、フォト…
群馬の魅力を「食べて」「感じて」「発信」!「GINZAでGUNMA女子会」取材レポート
群馬県は、首都圏在住の女性を対象に群馬の魅力を体験してもらう「GINZAでGUNMA女子会」を銀座の「ぐんま総合情報センター(ぐんまちゃん家)」・「東京ガス Studio+G GINZA」で2月4日に開催しました。 &n…