資生堂のデオドラントブランド「エージープラス」は、早朝フェスで人気のイベント「Morning Gloryville」とコラボレーションしたエージープラス体感イベント「Asagirl+(アサガールプラス)」を、2015年4…
「銀座300BAR」で花見!? 古き良き日本の文化を楽しむイベント『夜酔い』開催!
銀座を中心にALL300円のスタンディングバーを展開する「銀座300BAR」各店では、第3回となる日本の文化を楽しむイベント『夜酔い』を3月20日(金)~3月22日(日)に開催する。 3回目を迎えるイベント『夜酔い』は、…
北陸新幹線開業に合わせてケロリングッズ発売
北陸新幹線の開業に合わせてケロリングッズが2製品、新発売する。一つは、枠練り熟成製法で保湿成分を配合した『ケロリンの石鹸』、もう一つは、木桶に解熱鎮痛剤「ケロリン」を刻印した『ケロリン木桶』だ。『ケロリン木桶』は、長野県…
金沢文化を銀座で体験できるイベントを 「dining gallery 銀座の金沢」にて開催!
金沢固有の文化を体験することができる「dining gallery 銀座の金沢」では、早春にふさわしい金沢の宴と芸能イベント、若手工芸作家による企画展を開催する。 ショップでは春の季節にぴったりな工芸品や、期間限定のスプ…
SHISEIDO THE GINZA主催スプリングパーティー「美と、花あそび。2015」開催!
SHISEIDO THE GINZAでは、女性限定のスプリングパーティー「美と、花あそび。2015」を2015年3月19日(木)に開催する。 このパーティーは、春の訪れを祝い、お花見を楽しみながら、資生堂ビューティーを体…
資生堂、新たな可能性に挑むウインドーディスプレー
資生堂では、独自の書体を立体化したウィンドーディスプレー作品の展示を開催中。期間は3月20日(予定)まで。 資生堂は、1916年の意匠部(現宣伝・デザイン部)設立以来、独自の書体を伝承してきた。 この資生堂書体は、美学と…
老舗の高級ランドセル【富山・黒川鞄】直営店が銀座3丁目にオープン!
「手縫い・手づくり・天然素材」の創業120年の『黒川鞄』が、銀座3丁目にオープンした。 黒川鞄は、1895年、当時日本海側有数の商業の中心地であった富山市に創業し、以来120年、伝統と革新を追求する質の高い鞄の生産により…
ソニービル「JNTO認定 外国人観光案内所」日本の魅力を発信する場「Multi Communication Window」オープン
ソニービルでは、訪日外国人旅行者の受け入れ環境整備の一環として日本政府観光局(JNTO)の認定を受けた、1F エントランスホールの「外国人観光案内所」をより充実させたコーナーとして、2015年2月17日(火)よりリニュー…
「バレエに愛された男 熊川哲也とKバレエ展」松屋銀座で開催!
松屋銀座8階 イベントスクエアでは、現代バレエ界を率いるバレエ・ダンサー熊川哲也氏と、自身が芸術監督を務める「Kバレエカンパニー」の軌跡をたどる展覧会、創立15周年特別記念「バレエに愛された男 熊川哲也とKバレエ展」を、…
もうすぐバレンタイン!“愛のメッセージ”を伝える「Love to You Fair」ダイヤモンドシライシで開催!
ブライダルジュエリー専門店、銀座ダイヤモンドシライシは、「 大切な人に気持ちを伝える季節。だからこそ堂々と言葉にして伝えることを楽しんでほしい」という想いのもと、2015年2月14(土)〜3月31日(火)の間、「Love…