話題のジブリパークが開園し、そのパークの監督である宮崎吾朗氏について『吾朗くんがジブリの精神を受け継いでやっている』と鈴木敏夫プロデューサーが述べて新しい一歩を踏み出したスタジオジブリ。 松屋銀座では、その…
カラフルなわたあめも!バラエティに富んだユニークな自動販売機がマロニエゲート銀座2/B2Fイートインスペース内に登場!
マロニエゲート銀座2のB2Fイートインスペース内には、2023年1月31日(予定)までの期間、わたあめの専門店「東京わたあめ本舗」の虹色でかわいいわたあめが購入できる自動販売機をはじめ、ユニークな自動販売機…
【銀座 蔦屋書店】優しくポップに幻想の世界を描くイラストレーターのア~ミ~による作品展「little wish」を11月4日(金)より開催。
銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、2022年11月4日(金)より11月30日(水)の期間にて、画家・イラストレーターとして活躍するア~ミ~の作品展「little wish」を開催。…
中世のヨーロッパの伝統をそのままに!『東京クリスマスマーケット2022』日比谷公園にて開催!
2015年、クリスマスマーケット発祥の地、ドイツ‐ドレスデンのクリスマスマーケットをモチーフに、日比谷公園で当イベントを初開催してから、今年で8回目を迎えます。 昨年に引き続き日比谷公園にて12月9日(金)…
祝10回を迎える老舗和菓子店の若旦那が集結する「本和菓衆 10回記念 原点回帰~和菓子の自由な楽しさを現代へ~」11月9日(水)から銀座三越で開催いたします。
ここでしか買えない、渾身の新作限定和菓子に注目! ■会期:2022年11月9日(水)~11月15日(火) ■会場:銀座三越 本館地下2階 GINZAステージ ※三越伊勢丹の食メディアWEB「FOODIE」U…
【取材レポ】魔法の絨毯で冒険の旅へ。GINZA SIXの吹き抜けアートにジャン・ジュリアンの新作《The Departure》が出現
2022年10月26日、銀座エリア最大級の複合商業施設「GINZA SIX」の中央吹き抜け空間に、ビジュアルアーティスト、ジャン・ジュリアンさんによるコミカルなキャラクターたちの大型インスタレーション《Th…
トルコの伝統菓子「バクラヴァ」アジア初の常設店がオープン<ナーディル・ギュル>2022年11月11日(金)オープン 松屋銀座地下1階 洋菓子
トルコ最大財閥が手掛ける高級菓子ブランドも同時オープン <ディヴァン>ブームの予感! ピスタチオぎっしりのパイにたっぷりシロップ 食べたらヤミツキの背徳スイーツ 松屋銀座地下1階洋菓子売場に、11月11日(…
DIESEL GINZA (ディーゼル ギンザ) が2022年10月29日(土) 銀座マロニエゲート1にオープン
DIESEL GINZA (ディーゼル ギンザ) が2022年10月29日(土)、銀座マロニエゲート1にオープン クリエイティブ・ディレクターのグレン・マーティンスが手掛けた最新のフラッグシップショップ &…
「ACTIVATE KOGEI+ART GINZA2022」展
「ACTIVATE KOGEI+ART GINZA2022」展 新しいラグジュアリーに向かって、銀座からKOGEI+ARTが始動する 日本の工芸は、自然素材や道具の工夫、熟練の手業等、環境と調和を図りなが…
AR技術で人気絵師達の作品が飛び出す。マルイで展示会が開催。
リアルとデジタルで価値をもつメタバースハブコンテンツスタジオ株式会社Gugenkaは、2022年10月28日(金)より期間ごとにマルイの各店舗で開催される、DNPクリエイター共創サービス「FUN’S PRO…