銀座カルチャー

第4回『銀座フレンズ青空市』2021年7月25日(日)<ニッポンの農家とつくり手>をテーマに、銀座ソニーパーク地上階で開催

第4回『銀座フレンズ青空市』2021年7月25日(日)<ニッポンの農家とつくり手>をテーマに、銀座ソニーパーク地上階で開催

  株式会社モノサス、株式会社フードハブ・プロジェクトの二社が共同運営を行う、全国各地から直送される無添加の物産品や野菜、パンを販売する「かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>」(東京・銀座)は、つくり手と食べ

写真家 清田大介 個展『-Dark Beauty-』  富士フォトギャラリー銀座にて2021年9月3日~9月9日開催  展示開催後は1年間VRにてオンライン展示も!

  東京都の広告写真家であり「清田写真スタジオ」の経営者でもある清田大介は、東京・銀座にある富士フォトギャラリー銀座にて個展『-Dark Beauty-』を2021年9月3日(金)~9月9日(木)に開催いたしま

【国立映画アーカイブ】上映企画「逝ける映画人を偲んで 2019-2020」開催のお知らせ

70名以上の映画人を偲ぶ追悼上映企画   国立映画アーカイブでは、日本映画の輝かしい歴史を築き、惜しまれながら逝去された映画人の方々を、それぞれの代表的作品を上映することで追悼する企画「逝ける映画人を偲んで」を

【パナソニック汐留美術館】
「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」(~9/20)内覧会レポート

パナソニック汐留美術館では、2021年7月3日(土)~9月20日(月)までの期間、「サーリネンとフィンランドの美しい建築展」が開催されています。7月2日にプレス内覧会が開催されましたので、その様子をお伝えいたします。 &

Sony Park展『②音楽は、旅だ。』7/13(火)スタート|奥田民生「カンタビレ IN THE PARK」で新曲を公開制作/130組以上のアーティストが選曲した「旅」と感じる楽曲を聴き巡る音楽体験

  2021年7月13日(火)~7月24日(土) <入場無料、土日祝日は予約制、7月2日(金)予約受付開始>https://www.ginzasonypark.jp/sonyparkten/ #音楽は旅だ &n

アニメ25周年記念!「地獄先生ぬ~べ~展」有楽町マルイにて7月31日(土)~8月29日(日)開催!当時の貴重なセル画や限定グッズも多数展開!

アニメ25周年記念!「地獄先生ぬ~べ~展」有楽町マルイにて7月31日(土)~8月29日(日)開催!当時の貴重なセル画や限定グッズも多数展開!   ”この世には目には見えない闇の住人たちがいる。奴等は時として牙を

「GINZA 456 & チームラボ:捕まえて集める境界のない群蝶」貸切体験の申し込みスタート!【auスマートパスプレミアム】会員から抽選で10組をご招待

  映像・音楽・書籍・ライブなどのエンタメサービスがau、docomo、SoftBankなど、どの携帯キャリアでもいつでもお楽しみいただける「auスマートパスプレミアム」では、KDDIとアート集団チームラボの共

【銀座 蔦屋書店】「美術手帖」の特集から生まれた新進気鋭の若手アーティストによるグループ展「エマージング・アーティスト展」を7月3日(土)から開催。

銀座 蔦屋書店(東京都中央区GINZA SIX6F)は、「エマージング・アーティスト展 」を7月3日(土)~7月21日(水)の期間にPart 1、Part 2の二部構成で開催いたします。会場では、雑誌『美術手帖』2021

Top