群馬県は、首都圏在住の女性を対象に群馬の魅力を体験してもらう「GINZAでGUNMA女子会」を銀座の「ぐんま総合情報センター(ぐんまちゃん家)」・「東京ガス Studio+G GINZA」で2月4日に開催しました。 &n…
エイジング世代の神コスメを目指す「スキンファジー化粧品」 ビューティイベント 体験レポート
1/24(木)、25(金)の2日間、東急プラザ銀座にてプレミアムエステティックコスメ「スキンファジー化粧品」のビューティーイベントが開催されました。 ココシル編集部もイベントに参加しましたので、その様子をお…
【松屋銀座】2/28~「京都大原の庭とキッチンから ベニシアさんの手づくり暮らし展」開催
ジキタリスの花咲く初夏の庭 写真撮影=梶山 正 松屋銀座では、2019年2月28日(木)~2019年3月11日(月)の期間、「京都大原の庭とキッチンから ベニシアさんの手づくり暮らし展」を開催します。 &n…
【パナソニック 汐留ミュージアム】2019年4月6日(土)~「ギュスターヴ・モロー展 サロメと宿命の女たち」開催!
《一角獣》1885年頃 油彩/カンヴァス 115×90cm ギュスターヴ・モロー美術館蔵 Photo©RMN-Grand Palais / René-Gabriel Ojéda / distributed by AMF …
【資生堂ギャラリー】「アートが日常を変える 福原信三の美学 Granby Workshop: The Rules of Production Shinzo Fukuhara/ ASSEMBLE,THE EUGENE Studio Ⅱ」取材レポート
資生堂ギャラリーでは、2019年1月16日~3月17日の期間、「アートが日常を変える 福原信三の美学 Granby Workshop: The Rules of Production Shinzo Fukuhara/ A…
GINZA SIXに『燕三条スタイルショップ』期間限定オープン!メディア向けおもてなし体験会取材レポート
燕三条とは、新潟県の中央に位置する燕市と三条市を合わせた地域です。 古くから金属加工の技術が発達し、いまなお高品質な金属器を生み出しています。 その燕三条を産業と観光の拠点として地域文化の活性…
パナソニック 汐留ミュージアム「開館15周年 特別展 ジョルジュ・ルオー 聖なる芸術とモデルニテ」2018年9月29日(土)~開催決定
《ヴェロニカ》1945年頃、油彩、ポンピドゥー・センター パリ国立近代美術館蔵、Photo © Centre Pompidou, MNAM-CCI, Dist.RMN-Grand Palais /image Centre…
松屋銀座「スウェーデン・日本国交150周年記念 作るよろこび 使うよろこび 見るよろこび 幸せをよぶ手仕事 ユキ・パリス コレクション展」9/13(木)~開催決定
ユキ・パリス 写真提供:©Anders Bøggild 松屋銀座では、2018年9月13日(木)~24日(月・振休)の期間、「スウェーデン・日本国交150周年記念 作るよろこび 使うよろこび 見るよろこび …
松屋銀座 8月22日(水)~9月3日(月) 全国縦断「石原裕次郎の軌跡」展開催
〈天下を取る 〉(1960 年)(写真提供・日活) 松屋銀座では、2018年8月22日(水)~9月3日(月)の期間、全国縦断「石原裕次郎の軌跡」展を開催します。 俳優として、歌手として、さらに…
この夏注目の食イベント「ナスフェス」(〜8/31)開催中!絶品ナス料理を試食してきました!
今年も「ナス」のおいしい季節がやってまいりました。 トマト、ピーマン、とうもろこし・・・色鮮やかな夏野菜たちにまぎれて、どうしても「脇役」の烙印を押されがちな「ナス」。しかし、決してそんなことはありません。ナスは焼いても…