銀座カルチャー

銀座線京橋駅・銀座駅・虎ノ門駅・青山一丁目駅・外苑前駅にパブリックアートを設置します!

銀座線京橋駅・銀座駅・虎ノ門駅・青山一丁目駅・外苑前駅にパブリックアートを設置します!

銀座線各駅のリニューアルに合わせてお披露目   東京地下鉄株式会社では、ゆとりと潤いのある文化的空間の創造を目的に、駅の新設やリニューアルに合わせてパブリックアートの設置を推進しております。このたび全駅のリニュ

世界を驚かせた銘仙の技術とデザイン『いせさきメイセン ーメイセンは二度死ぬー』3月23日(月)まで松屋銀座7階デザインギャラリー1953にて開催中

日本デザインコミッティーでは、第764回デザインギャラリー1953企画展『いせさきメイセン ーメイセンは二度死ぬー』を3月23日(月)まで開催しています。     銘仙は明治から昭和初期にかけて女性を

【銀座 蔦屋書店】写真家 長濱 治氏が撮るブルーズマンのリアル『Cotton fields』プリント付き特装版を店頭・オンラインストアで限定発売開始!

長濱 治、ピーター・バラカン両氏のサイン入り、プリントは全部で4種から選べます。   銀座 蔦屋書店(東京都 銀座 GINZA SIX6F)は3月10日より長浜 治氏の『Cotton Fields』の発売を記念

#銀座髙木ビルを解放せよ!~解体前のビルを遊ぶように自由にアートする~取材レポート

5月23日(土)までの期間限定で、銀座7丁目の歴史のあるビルが1棟まるごとアートスペースに変身しています。 プロジェクト名は、「CANBIRTH(キャンバス)」。 CANBIRTHとは、いったいどんなプロジェクトなんだろ

【銀座 蔦屋書店】写真家 川島小鳥の作品集『おはようもしもしあいしてる』の事前予約3/6(金)~開始。銀座限定の特装版にはオリジナルプリント作品に特製トートバッグも付属。

特装版は各色20部のみの限定。サイン/エディションナンバー入りシート・オリジナルプリント・特製トートバッグ・おまけが付属。   銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では開業3周年を記念企画

【パナソニック汐留美術館】
「モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展」に行ってきました

2020年1月11日(土)~新橋のパナソニック汐留美術館にて、「モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展」が開催されています。 先日、この展覧会に行ってきました。 この記事では、モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展のみどころ、注目作

【マロニエゲート銀座1】東京インフィオラータ2020とタイアップした春装飾『まる子とコジコジのお花見日和』を3/9(月)より開催!

銀座の商業施設「マロニエゲート銀座1」では、3月9日(月)~4月12日(日)の期間中、『まる子とコジコジのお花見日和』と題し、メインエントランスがまる子とコジコジのお花見会場となります。館内では桜の花で彩られる装飾を展開

Top